指定生活介護事業所 宙(そら)

宙は、重症心身障がい者の方々が、在宅で暮らしながら日中通所される事業所です。
様々な活動・健康管理・入浴・排泄・食事・送迎などの支援・指導を行いながら、一人ひとりが笑顔で楽しく安全に過ごすことを目的としています。
また、利用者の方の主体性や自己決定を尊重し、利用者の方やご家族のニーズを大切にしながら、いろいろな人達との交流や仲間づくりを行い、地域の中で豊かに暮らしていく事を大切にしています。
運営方針
重度・重複障がい者がそれぞれの個性を生かし、人との出会いを広げながら、社会人として地域の中で暮らしていくための支援・援助を行います。
また、生活介護の円滑な運営管理を図るとともに,利用者の方の立場に立った適切な支援を行います。
概要
| 事業の種類 |
:指定生活介護事業(平成22年4月1日指定) |
| 対象者 |
:重症心身障がい者(18歳以上)
障がい支援区分6+身体障がい者手帳1級・2級+療育手帳Aの方 |
| 利用日 |
:月曜日~金曜日 |
| 時間 |
:10時00分〜15時00分 |
| 休日 |
:土・日・祝日
お盆休み
年末年始 |
| 定員 |
:20名 / 日 |
1日の流れ
| 時 間 |
内 容 |
| 8:00 |
送迎バス出発
通所 |
| 10:00 |
健康チェック
朝のミーティング |
| 10:30 |
生活支援(活動・排泄・入浴等) |
| 11:30 |
昼食・歯磨き(口腔ケア)
リラックスタイム |
| 13:00 |
生活支援(活動・排泄・入浴など) |
| 14:45 |
帰りのミーティング |
| 15:00 |
降所
送迎バス出発 |
| 8:00 |
送迎バス出
発通所 |
| 10:00 |
健康チェック
朝のミーティング |
| 10:30 |
生活支援(活動・排泄・入浴等) |
| 11:30 |
昼食・歯磨き(口腔ケア)
リラックスタイム |
| 13:00 |
生活支援(活動・排泄・入浴など) |
| 14:45 |
帰りのミーティング |
| 15:00 |
降所
送迎バス出発 |
支援の内容
| 健康管理: |
医師・看護師による健康管理を行います。医療的ケア(経管栄養・吸引・吸入・呼吸器管理等)を必要とされる場合は、主治医の指示のもと医療的ケアを行います。 |
| 食事: |
利用者の方の摂食状態に応じた給食の提供を行います。 |
| 入浴: |
特殊入浴浴槽での入浴支援を行います。 |
| 送迎: |
車椅子対応の福祉車両で送迎を行います。 |
| 排泄・その他: |
利用者の方の身体状態に応じた支援を行います。 |
| 口腔ケア: |
歯磨き(口腔ケア)を行います。 |
| 多職種の関わり: |
生活や活動場面で、診療部スタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)と連携します。 |
活動の内容
| 音楽活動: |
音楽会(春夏秋冬)・歌・ダンス・楽器演奏など、音楽療法士による活動(月2回) |
| つくる: |
創作・調理活動など |
| からだ: |
体操・運動・ゲーム等の身体を動かす活動 |
| 趣味の時間: |
小集団でのグループ活動、手芸・書・DVD鑑賞・園芸・アロマセラピーなど、アロマセラピー講師による活動(月2回) |
| 外出: |
仲間との外出 |
| その他: |
誕生会 |
年間の行事
| 月 |
内 容 |
その他 |
| 4月 |
春の音楽会 |
家庭訪問 |
| 5月 |
さつきウィーク |
|
| 6月 |
|
|
| 7月 |
七夕 |
|
| 8月 |
夏の音楽会 |
|
| 9月 |
|
|
| 10月 |
スポーツウイーク |
個別面談 |
| 11月 |
秋の音楽会 |
|
| 12月 |
おたのしみ会 |
|
| 1月 |
新春ウイーク・成人のお祝い会・冬の音楽会 |
|
| 2月 |
節分 |
|
| 3月 |
ひなまつり・お茶会 |
個別面談 |
| 4月 |
春の音楽会 |
家庭訪問 |
| 5月 |
さつきウィーク |
| 6月 |
|
|
| 7月 |
七夕 |
| 8月 |
夏の音楽会 |
| 9月 |
|
|
| 10月 |
スポーツウイーク |
個別面談 |
| 11月 |
秋の音楽会 |
| 12月 |
おたのしみ会 |
| 1月 |
新春ウイーク・成人のお祝い会・冬の音楽会 |
| 2月 |
節分 |
| 3月 |
ひなまつり・お茶会 |
個別面談 |
「宙」のご利用までの流れ
| ① |
「宙」に連絡
または、担当の相談支援専門員・特別支援学校を通してご連絡下さい。
電話番号は以下を参照。 |
| ② |
見学 |
| ③ |
面談 |
| ④ |
決定
診察、福祉サービス等の受給者証の申請・手続きなど。 |
| ⑤ |
契約
利用に関しての説明など。 |
| ⑥ |
利用開始 |